3月下旬に東京で4日間も夏日を記録したり、季節外れの雪が降ったり、異常気象は年々激しくなっているように思えます。今年はカリフォルニアだけでなく日本でも山火事が多発して凶の前兆のようにも思えます。でも、何はともあれ桜が咲いて春爛漫を楽しめる季節となりました。今年は摂津峡に花見に行きましたが、予想外でちょっとがっかりしました。皆様は花見をどのように楽しんでいますか?
春の餃子として、今年は菜の花餃子を作り、タケノコとコゴミを併せて3種食べ比べを期間限定で販売しました。おかげさまで売れ行きは好調で、完売しました。
また、にらパンの姉妹品としてしいたけパン、チーズパン、麻婆茄子パンの3種を数量限定で販売していますが、こちらも好調で完売しましたが、第2弾で販売することを考えています。餃子より一回り大きいサイズで、おやつ感覚で食べられる逸品です。もちろんテイクアウトも可能です。
4月のイベントとして、4月生まれの方へ2000円以上のご飲食につき20%オフにします。誕生月のわかるものをご提示いただくだけで即日オフします。
また、新生活をスタートする方へ「吉四六」という大分本格麦焼酎をいつでも何杯でも半額でサービスします! 「吉」と「四六」から勝手に4月6日を吉四六の日として4月21日までフェアを開催中。
4月は16日(水)と23日(水)の2日を臨時休業としますが、29日(火)は通常営業します。
皆様のご来店をお待ちしております。